ブログ
BLOG
2024.08.30 |
こんにちは!
振袖専門店オンディーヌです?
本日は古典振袖のコーディネイトをご紹介します♪
絞りで形作られた“辻が花”をあしらった一着です。
紺地にさぁっと流れる花の柄が大人っぽい雰囲気!
すっきりとした統一感を出すには同系色コーデ!
青や紺にグレーが入った小物が今っぽい♡
吉祥文様が入った帯でコーデの総仕上げ。
豪華な帯をつけると振袖の着こなし全体が高級感あるものに。
いかがでしたでしょうか?
日本の和を感じられる古典振袖は他にもたくさん!
ぜひ皆さんも自分だけのコーデを見つけに来てください❤
\もっとオンディーヌを知りたい♪/
▼公式HP
▼カタログ請求
▼公式Instagram
▼公式Twitter
この記事に含まれるタグ
カテゴリー
タグ
新着記事
2025.03.26 着物の下に着るものとは?和装ブラジャー・肌着の選び方や機能を解説
2025.02.28 2026年成人式はいつ?成人年齢引き下げ後の対象年齢や準備スケジュールを解説
2025.02.28 【2025年最新】成人式の振袖人気色・柄ランキング
2025.02.28 【2025年最新】成人式の髪型・ヘアスタイル特集|振袖に合う人気アレンジをご紹介
試着予約
来店予約
ご希望の店舗を選択してください
こんにちは!
振袖専門店オンディーヌです?
本日は古典振袖のコーディネイトをご紹介します♪
●辻が花で彩る王道古典 ○
絞りで形作られた“辻が花”をあしらった一着です。
紺地にさぁっと流れる花の柄が大人っぽい雰囲気!
すっきりとした統一感を出すには同系色コーデ!
青や紺にグレーが入った小物が今っぽい♡
吉祥文様が入った帯でコーデの総仕上げ。
豪華な帯をつけると振袖の着こなし全体が高級感あるものに。
まとめ♥
いかがでしたでしょうか?
日本の和を感じられる古典振袖は他にもたくさん!
ぜひ皆さんも自分だけのコーデを見つけに来てください❤
\もっとオンディーヌを知りたい♪/
▼公式HP
▼カタログ請求
▼公式Instagram
▼公式Twitter