ブログ
BLOG
2024.08.30 |
こんにちは。振袖専門店オンディーヌです♪
本日は、前回に引き続き「袴コーディネート」を一挙にご紹介★
こちらは最新のカタログ(P7)に掲載♡
二尺袖とカラシ色の袴を使用したコーディネートです♪
左右非対称なのでお洒落さが増しますよね!!
定番のエンジ色のお袴を合わせても可愛いですよ❤
こちらはカタログ(P15-16)に掲載♡
Ondine専属モデルのみちょぱちゃんが着用している
二尺袖を使用したコーディネートです。
紺色の袴はリボンになる部分がベロア生地になっていてさわり心地や
見た目の可愛さもバッチリです!!
こちらは同じ二尺袖を使用したコーディネートですが
組み合わせでこんなに変わるんです(^^)
最後にご紹介するコーディネートはカタログ(P14)に掲載♡
Ondine専属モデルのちぃぽぽちゃん着用の二尺袖です❀
カタログでは薄いピンクの袴を
合わせて可愛いらしいコーディネートでしたが、
こんな風にビビットピンクを合わせるだけで印象が全然違いますよね?
袴の種類は豊富にご用意しておりますので
自分らしい組み合わせを楽しめちゃいます♪
今回は前回に引き続き「袴コーディネート」をご紹介しました。
新柄から定番柄まで袴や二尺袖の組み合わせによって
色んなコーディネートを楽しめますよね♪
さらに、小物までこだわれば自分らしい
卒業式を迎えることが出来るかも・・・?
他にもオンディーヌの袴をご覧になりたい方はこちらから▽
▽オンディーヌ公式HP
▽公式Instagram
▽公式Twitter
この記事に含まれるタグ
カテゴリー
タグ
新着記事
2025.03.26 着物の下に着るものとは?和装ブラジャー・肌着の選び方や機能を解説
2025.02.28 2026年成人式はいつ?成人年齢引き下げ後の対象年齢や準備スケジュールを解説
2025.02.28 【2025年最新】成人式の振袖人気色・柄ランキング
2025.02.28 【2025年最新】成人式の髪型・ヘアスタイル特集|振袖に合う人気アレンジをご紹介
試着予約
来店予約
ご希望の店舗を選択してください
こんにちは。振袖専門店オンディーヌです♪
本日は、前回に引き続き「袴コーディネート」を一挙にご紹介★
▷▷OP-286
こちらは最新のカタログ(P7)に掲載♡
二尺袖とカラシ色の袴を使用したコーディネートです♪
左右非対称なのでお洒落さが増しますよね!!
定番のエンジ色のお袴を合わせても可愛いですよ❤
▷▷OP-282
こちらはカタログ(P15-16)に掲載♡
Ondine専属モデルのみちょぱちゃんが着用している
二尺袖を使用したコーディネートです。
紺色の袴はリボンになる部分がベロア生地になっていてさわり心地や
見た目の可愛さもバッチリです!!
こちらは同じ二尺袖を使用したコーディネートですが
組み合わせでこんなに変わるんです(^^)
▷▷MN-2⑯
最後にご紹介するコーディネートはカタログ(P14)に掲載♡
Ondine専属モデルのちぃぽぽちゃん着用の二尺袖です❀
カタログでは薄いピンクの袴を
合わせて可愛いらしいコーディネートでしたが、
こんな風にビビットピンクを合わせるだけで印象が全然違いますよね?
袴の種類は豊富にご用意しておりますので
自分らしい組み合わせを楽しめちゃいます♪
まとめ♥
今回は前回に引き続き「袴コーディネート」をご紹介しました。
新柄から定番柄まで袴や二尺袖の組み合わせによって
色んなコーディネートを楽しめますよね♪
さらに、小物までこだわれば自分らしい
卒業式を迎えることが出来るかも・・・?
他にもオンディーヌの袴をご覧になりたい方はこちらから▽
▽オンディーヌ公式HP
▽公式Instagram
▽公式Twitter